02日 4月 2012 イチゴを育てる=ミツバチを育てる☆ イチゴ園では受粉用にミツバチを必ず飼っています。 ミツバチさんはイチゴの花の花粉を集めます。 おしべの花粉がめしべの先に付いて はじめてきれいな形のイチゴが成るわけです。 が、しかし天気が悪かったりすると さんは受粉しにいきません。 なので、天気の悪い日が続いたときに咲いたイチゴは受粉していないため変な形をしていることがあります。 なかなか、イチゴ作りは奥が深いですね~。 こんなイチゴ作りの奥深い情報を入れながらブログ書いたりしていきますのでよろしくお願いします。 最新予約状況☆4/2 イチゴ狩り予約状況.xls Microsoft Excel 17.5 KB ダウンロード tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください